楽天の経営が危ない理由|赤字、元部長詐欺、口座凍結、楽天ポイント改悪

楽天

出典:東北楽天ゴールデンイーグルス

楽天グループ株式会社とは、その名を聞いたことのない人はいないであろう日本を代表する企業グループだ。

楽天のサービスを普段あまり利用しないという人も、テレビCMやプロ野球の「東北楽天ゴールデンイーグルス」でお馴染みである。

ところがこの楽天グループ、ここ最近では赤字続きで経営を危ぶむ声がよく聞かれる。

スポンサーリンク

楽天の経営が危ないと言われる理由

①5期連続赤字

2024年2月14日、楽天グループの2023年1~12月期の連結決算が発表されたが、最終損益が3394億円の赤字だった。

赤字幅は前の期の3772億円から縮小したとは言え、最終赤字は5期連続となった。

②楽天モバイルの赤字

楽天グループは不動産やスポーツなど様々な業種の企業を傘下に持つ。

その中で事業の大きな柱となるのが、インターネット関連サービス、フィンテック(楽天証券、楽天銀行)モバイル(携帯電話事業)の3つである。

インターネット関連サービス、フィンテック事業では黒字を計上しているのだが、楽天モバイルの大きな赤字がグループ全体に悪影響を及ぼしている。

③赤字の原因

楽天モバイルの赤字の原因は一体何なのか。まずは基地局整備の苦戦である。

計画どおりに進まず、開業自体が予定より半年ほど遅れることとなった。2つ目は携帯電話の官製値下げの問題だ。

せっかくの格安料金プランも、他社と変わらなくなってしまった。

④楽天モバイル元部長の詐欺事件

さらには楽天モバイル元部長の詐欺事件が拍車をかけた。

基地局整備について整備費用を水増し請求するかたちで、2019年から2021年までの3年間で楽天モバイル側におよそ300億円を不正に支払わせたと見られる。

金銭的な損失もさることながら、世間の信頼も失ってしまった。

⑤楽天銀行口座の凍結

楽天銀行の口座が凍結されて困った、との口コミが多い。

楽天銀行の口座は商用利用を禁止しており、ネットオークションやメルカリなどの売買で頻繁にやり取りをしている場合、個人利用の範囲を超えていると判断され凍結されるようだ。しかし、その判断は正しいのか。

一部の例外を除き、個人としてのネットオークションやメルカリの売り上げはそのほとんどが微々たるものである。

⑥取り付け騒ぎの可能性

取り付け騒ぎとは、「あの銀行がつぶれるかもしれない」といったデマや予測をきっかけに、預金者が銀行に殺到し、預金を引き出そうとする行動を言う。

実際に楽天銀行の口座を凍結された人、その口コミをSNSで見かけた人、楽天グループとしての連続赤字に危機感を抱いている人などが楽天銀行の倒産を案じても不思議ではない。

⑦楽天ポイント改悪

楽天ポイントとは、楽天の展開するサービスで貯めて、共通ポイントとして買い物、旅行やスマホ代、投資や保険などさまざまなシーンで使うことができるポイントサービスだ。

ケンタッキーフライドチキンなどの飲食店、コーナンなどのホームセンター他、一般の店舗でも多数取り扱いがあるため、多くの人が利用している。

ところが楽天グループの赤字以来、ポイントが貯まりにくくなった、使えるけど付与されない、などの改悪が続いている。

スポンサーリンク

楽天の経営に関する口コミ

いーや。困ったな。楽天いよいよ経営危ないかな・・・メインバンク楽天から変更しといた方が良さそう・・・

最近盛んに楽天の経営が危ないみたいな記事を見るから、そろそろポイント取り付け騒ぎが起きそう。

楽天の経営が本当に危ないなら早めにポイント使わないとだな

楽天ポイントが貯まるお店でカード見せたのだけど、ポイントは使えるけど、付与されないという事態が起こっている。(簡単に言うとポイントがつかない。)楽天経営が危ないって噂だけど、これって関係ある?ポイントつかないと、実質値上げみたいなものだよね。

行きつけのGSもう出光やめようかなぁ。急に楽天ポイント入らなくなって店員に聞いたらアプリ入れて楽天ポイントカードを同期させないとダメだとのこと。でアプリ入れて同期させようとしたけどどうもうまくいかない。そこまで苦労してまでこだわる出光でもあるまい。

マックで楽天ポイント使えなくなったのショック。

楽天ポイントカードいつものポイントクラブアプリで表示しようとしたらバーコードは楽天ペイアプリ入れて表示しろとか舐めてんのか?????レジ前やぞ

楽天モバイル経営危ないとか言って300億抜かれてもわからないってどんんだけガバガバなんだよ。

部長までなった人が不正って・・・この会社の根幹が腐っているということなんでしょうか?

こないだ集めた債券額の1割盗まれてたんか。被害総額は300億円超か

モバイル事業は赤字だが、インターネットサービス及びフィンテック事業では黒字だ。

倒産することはないだろうとの専門家の意見も聞かれるが、やはり世間一般的には経営が危ないイメージが定着しつつある。

また、楽天ポイントに関する口コミも多い。楽天ポイントは人々の生活に浸透しているだけあって、その改悪は切実だ。

楽天モバイル元部長の詐欺事件についてもよく見られ、世間に与えたインパクトの大きさを物語っている。

未分類
スポンサーリンク